Welcome

営業メモ

営業時間
・平日 8:30~18:00
・土曜 8:30~12:00(電話及びメール対応のみ)
・休日 日曜、祝日、年末年始


迅速対応可能  2021-06-16 (水)
クラウド化時代に無停電電源装置は必要か?

本日は坂戸事務所にて終日作業予定。

以下よりいつでも連絡がつきます!

049-202-2609

 

昨日はとある薬局の無停電電源装置がバッテリー切れし、急遽、納品に。

無停電電源装置の納品は年間を通して多いため、常に在庫があります。

 

さて、薬局には当たり前に導入されている無停電電源装置ですが、これって本当に必要なのか再考する時期にあるのかなと思います。

というのもレセコンを除きほとんどの調剤システムがクラウド化され、停電によるバックアップ不安はほとんど発生しません。

当方ではレセコンのバックアップデータをクラウドサーバーに自動保存するようにしているので、レセコンも同様にバックアップ不安はなし。

 

なので最近では無停電電源装置ではなく、雷サージ機能付きの電源タップを代わりとすることが多くなってきました。

一方で、無停電電源装置を望まれる薬局も多いので、その場合はご要望どおりに対応するという具合です。

 

無停電電源装置は大きく重いですからね、個人的にはクラウドバックアップをしているのなら無いほうがいいと思っています。

停電時も数分しかバッテリーが持たず、それだと停電時に急遽バックアップを取れるほどの余裕はないでしょうしね。

 

クラウドバックアップサービス ※月額制|ロクマル